家族での引っ越しを考える場合、お子さまの進学先がどんな学校なのか、気になるのではないでしょうか。
そこで今回は栃木県鹿沼市にある「鹿沼市立東中学校」について、その教育目標や周辺の住環境をご紹介いたします。
栃木県鹿沼市にある鹿沼市立東中学校の概要
栃木県鹿沼市の鹿沼市立東中学校は、府中町を中心とするエリアが学区の、昭和25年に創立された中学校です。
学区がとても広いため、2021年度の全校生徒数は862人となっており、多くの生徒が学校生活を送っています。
東中学校で掲げられている教育目標は「自律自啓・自尊他尊」。
自らの態度やおこないを律し、正しい知識を得るように啓蒙しながら、自分も他人も尊重する、そんな生徒を育成することを目指しています。
おこなわれている教育活動の一環としては、鹿沼市の小中学校に向けた家庭学習支援サイトを使った学習が挙げられます。
自宅にいながらオンライン教材を利用できるため、現代に合った家庭学習が可能になるでしょう。
また東中学校では、いじめの予防法や対応策を決めた「いじめ防止基本方針」を策定しています。
学校アンケートや三者懇談などを実施しており、普段の学習活動ごとに人権教育や教育相談などを組み込むことに注力しているのが特徴です。
●所在地:栃木県鹿沼市府中町393
●アクセス:JR日光線「鹿沼」駅より徒歩約15分
栃木県鹿沼市にある鹿沼市立東中学校周辺の住環境
東中学校周辺には、所々に田畑が残る、郊外らしい住宅街が広がっています。
すぐ近くには黒川が流れており、その河川敷にはウォーキングやスポーツを楽しめる公園も整備されているので、自然のある開放的な雰囲気を気軽に楽しめるでしょう。
しかし決して不便というわけではなく、周辺には百貨店や家電量販店、回転寿司店などのお店がたくさん揃っています。
東中学校から東側へ少し離れたところにある、鹿沼駅へと向かう道路沿いにも数々のチェーン店が軒を連ねており、外食や買い物で困ることは少ないでしょう。
また西側には総合病院もあるため、お子さまの体調不良の際などにも安心です。
鹿沼市の支援制度
鹿沼市では、住まいに関する支援制度が充実しています。
リフォームや木造住宅の耐震化に使える助成金や、鹿沼産木材を使った新築住宅に適用できる助成制度など、さまざまな支援制度が提供されています。
また1か月間のお試し移住制度もあるので、実際に引っ越す前に、住み心地を体験することも可能です。
引っ越しや住宅の購入・改装を検討される方は、これらの制度をぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
利用される際は、適用条件や申込期限などを事前にご確認ください。
おすすめ物件情報|鹿沼市の物件一覧
まとめ
今回ご紹介した鹿沼市立東中学校は、鹿沼市のなかでも規模の大きい中学校で、多くの生徒が在籍しています。
家庭学習の支援やいじめの防止策がしっかりと準備されているので、安心して学校生活を送ることができるでしょう。
また周辺は郊外らしいのどかな雰囲気ながらも、多くの商業施設が充実しています。
さらに鹿沼市では移住や住宅に使える支援制度も準備されているので、新生活を賢く始めることもできそうです。
私たち株式会社晃南開発では、鹿沼市の不動産購入から売却や賃貸まで多くの物件をご紹介しています。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓