宇都宮市へのお引っ越しを検討されている方のなかには、近くにどのような娯楽施設があるのか、気になる方もいらっしゃるかと思います。
宇都宮市には、「宮の街道温泉 江戸遊」という温泉施設があるのをご存じでしょうか。
今回は、宇都宮市にある「宮の街道温泉 江戸遊」の概要や楽しみ方をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む
「宮の街道温泉 江戸遊」の概要について
「宮の街道温泉 江戸遊」は、2019年8月に宇都宮インターパークにオープンした日帰り温泉施設です。
利用形態は、1階のお風呂や食事のみが利用できる「入浴コース850円」と、2階のくつろぎ処・岩盤浴を含めて、全館使える「遊癒コース1,380円」があります。
また、「宮の街道温泉 江戸遊」のお風呂に使用しているお湯は、アルカリ性の天然温泉で、肌にとろけるようなお湯が好評となっています。
さらに、人気の高濃度炭酸泉を導入した贅沢な解放感ある露天風呂もおすすめです。
壺風呂や寝湯、檜風呂といったお風呂の種類も豊富にあり、男湯ではタワーサウナ、女湯ではナノスチームサウナも用意されています。
そのほかに、岩盤浴や1万冊以上の雑誌・コミックも用意されているくつろぎ処もあるので、施設内でさまざまな過ごし方ができます。
宇都宮インターパークでの買い物帰りにちょっと立ち寄りたい方や、お風呂をゆっくり楽しむために長時間滞在したい方は、気軽にご利用してみてください。
●所在地:栃木県宇都宮市インターパーク4丁目2-5
●アクセス:北関東道「宇都宮上三川IC」より車で約5分 駐車場224台
▼この記事も読まれています
宇都宮市にある栃木県立衛生福祉大学校とは?概要と学科をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む
「宮の街道温泉 江戸遊」の楽しみ方
「宮の街道温泉 江戸遊」で、まず楽しんでもらいたいのは、なんといっても「お風呂」でしょう。
「宮の街道温泉 江戸遊」のお風呂は「美肌の湯」として、すべすべさっぱりの水触り、肌触りで、毎日でも入りたくなる温泉です。
アルミニウム・鉄といった、豊富な温泉成分のおかげで、疲労回復や健康増進になど様々な効果が期待できるので、リピートして通うのもいいですね。
なお、予約制の貸切露天風呂付個室もあるので、ご家族やご友人同士で、記念日や気兼ねなく、くつろぎたい日には少し贅沢してみてはいかがでしょうか。
また、先述した「遊癒コース1,380円」は、1階フロアの入浴・サウナ利用に加え、2階くつろぎ処が時間制限なしでご利用頂けます。
岩盤浴や漫画ライブラリー、フリードリンクも自由に利用でき、椅子に座るもよし、ゆったり横になるもよし、様々なスタイルでくつろぐことのできるコースです。
さらにお食事処は、一品料理から定食、お子様メニューといった豊富なラインナップになっているので、ご家族やご友人など、年齢問わずご利用いただけます。
▼この記事も読まれています
栃木県宇都宮市にある「作新学院中等部」の概要や特徴をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
「宮の街道温泉 江戸遊」は、宇都宮インターパークにある日帰り温泉施設で、アルカリ性の天然温泉が好評です。
また、お風呂以外にも、くつろぎ処では岩盤浴や漫画ライブラリーなどを自由に利用したり、お食事処で食事を楽しんだりすることもできます。
このような、「宮の街道温泉 江戸遊」といった温泉もある、宇都宮市へのお引っ越しを検討してみてはいかがでしょうか。
鹿沼市の不動産購入・売却・賃貸のことなら株式会社晃南開発へ。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む