宇都宮で住まい探しをする場合、近くにどんな医療機関があるのかを重要視する方も多いでしょう。
体調がすぐれない時や、定期健診のために、かかりつけの医療機関が近くにあると安心です。
この記事では、宇都宮市で住まい探しをしている方が知っておくと便利な、宇都宮記念病院の概要や診療科について解説をしていきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む
宇都宮市の宇都宮記念病院の概要
宇都宮記念病院の概要は、宇都宮で60年以上診療をおこなっている、社会医療法人中山会が運営している歴史ある病院です。
平成20年に地上12階の新病院が開院し、現在の場所に移転しました。
新病院では最先端の医療設備があり、高度な医療提供を受けられます。
基本診療科にくわえて検査センターや総合検診センター、系列の高齢者施設があり、栃木県でも有数の規模を誇っている医療機関です。
基本方針は、思いやりのある温かい医療、地域の医療機関との連携、地域医療の発展を目指しています。
宇都宮記念病院では、権利章典が制定されており患者が中心となる医療の実践に加え、患者が主体的に医療参加するサポートをおこなっています。
宇都宮記念病院は、宇都宮市の中心である大通りに立地しているため、交通アクセスがとても良いのが特徴です。
病院専用駐車場も複数あり、遠くの駐車場からは、病院への送迎バスも完備されていて利便性が高いです。
●所在地:栃木県宇都宮市大通り1-3-16
●アクセス方法:「JR宇都宮駅西口」より徒歩約10分
▼この記事も読まれています
宇都宮市にある栃木県立衛生福祉大学校とは?概要と学科をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む
宇都宮市にある宇都宮記念病院の診療内容
宇都宮記念病院は、地域でも有数の総合病院として脳神経外科をはじめとして多くの診療科を有しており、乳児から高齢者までどの年代の方も受け入れ可能です。
感染症病棟も併設され、万一の事態にも備えています。
宇都宮記念病院では、エキスパートメディカルスタッフでのチーム医療がおこなわれていて、24時間いつでも治療できる体制が整っています。
手術部でおこなわれているオペ件数は1,700件以上と実績が豊富で、特に整形外科に強い病院です。
リハビリテーション科では、回復期のリハビリテーションがおこなわれており、手術後の身体と心の負担の改善や軽減、社会復帰を目指しています。
栄養部では、入院中の食事の提供がおこなわれており、冷凍食材を使わず新鮮な食材や地元産の食材を使った食事が作られています。
食事の提供の他、外来や入院において、栄養相談や栄養指導にも注力しているのが特徴です。
▼この記事も読まれています
栃木県宇都宮市にある「作新学院中等部」の概要や特徴をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
宇都宮記念病院は、利便性が高い宇都宮市中心エリアに立地している、県下でも有数の総合病院です。
多くの診療科を有し、充実した設備の元、手術や回復期のリハビリテーション、24時間の救急体制も充実しています。
栄養部による栄養指導も受けられ、患者の健康サポートに注力している心強い医療機関です。
鹿沼市の不動産購入・売却・賃貸のことなら株式会社晃南開発へ。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
鹿沼市周辺の居住用売買物件一覧へ進む