栃木県の県庁所在地である宇都宮市には、現在51万人以上の人々が暮らしています。
都市と自然が程よく調和し、お子さんからお年寄りまで安心して過ごせる街です。
また、「宇都宮=餃子」のイメージをお持ちの方も多いでしょう。
今回は、宇都宮市にお住まいをご検討中の方へ、宇都宮市にあるおすすめの小児科を、2院ご紹介します。
宇都宮市のおすすめ小児科医院:渋川小児科医院
渋川小児科医院は、1960年設立以来、数多くのお子さんの診療にあたってきました。
風邪症状などの一般診療のほかに、乳幼児健診や予防接種にも対応しています。
さらに、渋川小児科医院の最大の特徴が、専門外来として「こころの診療」をおこなっている点です。
こころの診療(予約制)では、お子さんの発達障害や心身症、心のお悩みに対し、専門医が丁寧に診察します。
「もしかしたら発達障害かもしれない…」「不登校気味になってしまいどう対応したらよいかわからない」など、不安や心配を抱えている親御さんの強い味方となってくれるでしょう。
どの診療でも、しっかり話を聞いて親切に対応してくれると評判ですので、お子さんに何かあった際は、ぜひ安心して診察に訪れてください。
●所在地:栃木県宇都宮市花房2-4-5
●診療時間:午前診療9時~12時 午後診療14時30分~18時
※診療内容によって変動有
●定休日:水曜・土曜は午前診療のみ、日曜・祝日、年末年始、お盆
●アクセス方法:東武宇都宮線「東武宇都宮」駅より徒歩約15分
●駐車場:あり
宇都宮市のおすすめの小児科医院:こどもケ丘診療所
2002年に設立されたこどもケ丘診療所では、「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を持つ院長が、「自分の子だったらどうするか」という考えのもと、お子さんや親御さんに寄り添った診療をしています。
また、新型コロナウイルス対策として、予防接種・乳児健診のお子さんには一般診療とは別の玄関・待合室・診察室が用意されているため、より安心して受診できるでしょう。
さらに、毎月第2木曜日には、育児に関する悩みや心配事を相談できる「QPちゃん相談室」もおこなっています。
育児の悩みを打ち明けられる人が身近におらず、1人で抱え込んでいる親御さんは、ぜひ利用してみてください。
こどもケ丘診療所では、電話予約のほかにインターネットでの予約も受け付けています。
●所在地:栃木県宇都宮市西川田町183-21
●診療時間:午前診療9時~12時 午後診療16時~18時30分(土曜日の午後診療は14時~15時または15時~17時)
●定休日:木曜・日曜・祝日
●アクセス方法:東武宇都宮線「西川田」駅より徒歩約15分
●駐車場:あり
おすすめ物件情報|宇都宮市の物件一覧